ブログ初心者は記事の書き方を学べ!

義務教育なんて受けたかどうか問われるレベルで『っえ?本当に中学校卒業した?』て聞かれるくらいのレベルですし、中学時代の先生には『やる気なさそうだから欠席扱いね』と学校通ったのに出勤として認められないし、小学校の時なんて虫を追っかけただけで終わった6年間ですし、幼稚園児の記憶なんて『ジャガイモ植えた』しか記憶にないし、リアルに保育園なんか脱走して中退したくらいの私です。 言ってしまえば『保育園中退』です。

広告
↓↓↓ブログランキング始めました↓↓↓
☆☆いいねと思ったら応援クリックしてね☆☆
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

ニューヨークの『ニュー』は新しいって意味って知ってた?イギリス人がヨーク市って地元にあるからここを『ニュー(新しい)ヨーク』って呼ぼうぜって決めた。

アメリカがイギリスの植民地だった時代に名付けられた名前がニューヨークなのね


f:id:koalion0105:20170908204621j:plain



ニューヨークって昔、アメリカがイギリスの植民地だった時にイギリス人がヨーク市って地元にあるからここを『ニュー(新しい)ヨーク』って呼ぼうぜって勝手に決めたんやで。(関西弁)


先日、関西人の先輩にこんな話をされてあまり学生時代に勉強をしてこなかった自分は『へ?そうなの?』ってなった。

色々調べてみるとオランダの植民地だった時代にニューヨークは『ニューアムステルダム』と呼ばれていたが後にイギリスの植民地となり、その時のヨーク公(ヨーク市の首領)がここをニューヨークと呼ぼうぜってなったみたいです。

じゃあ『ニューアムステルダム』はなんだよ??

無限ループが生まれそうな匂いがしてきますが調べてみると、アムステルダムはオランダの首都となっています。

つまりオランダの植民地として今のニューヨークは昔、ニューアムステルダムと
呼ばれていたんですね。

昔の人は、土地に自分の地元の名前の前に『ニュー○○』と名付けるのが流行っていたんですね。

ということは…

色んな『ニュー○○』という地名


世界中には“ニューなんちゃら“とついた地名がたくさん存在します。

ニューカレドニア
ニュージーランド
ニューメキシコ
ニュートリノ
ニュージャージー
ニューオリンズ
ニューハンプシャー
ニューディール
ニューギニア


…多いな!!

多分調べればまだまだ出てくるんでしょうけど、これって全て共通する事があります。

THE植民地

しかもイギリス・フランス・ドイツ・イタリア・オランダ・ポルトガル等でヨーロッパに集中しています。

確か世界中で話されている言語の多くはヨーロッパの言葉で成り立っていますね。つまり地球はヨーロッパの植民地によって文明が発達したって事??

世界地図を見てもアフリカ大陸なんかの国境線って綺麗に一直線で引かれていて

『こっから先はお前達の土地な』
『そしてここからは我々の土地だ』
みたいな会話で決められていたのが想像できます。(あくまで勝手な妄想です)


また、植民地ではなく未開拓の地を大航海時代に発見して自分の地元に似ているからと『ニュー○○』と名付けるパターンもありました。

まとめ

『ニュー○○』という地名は、植民地として名付けた人が地元の名前をつけたり、その土地を発見した人が地元に似ているからと『ニュー(新しい)○○(地元の地名)』とつけていたみたいですね。

ということは新しい星を見つけて地球みたいに住める星が見つかったら『ニューアース』となるかも(ならない)しれないですね!!