2017年土用丑の日『食の総合格闘技』~USHINOHI~1回戦目の報告と2回戦目の報告と…
土用丑の日の始まり…
江戸時代、うなぎ屋がうなぎが売れないで困っていることを、平賀源内に相談し 「“本日丑の日”という張り紙を店に貼る」 という平賀源内の発案が功を奏し、うなぎ屋は大繁盛になったのです。
ちなみに、これがヒットした背景に、当時は、 「丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」 という風習があったそうです。
これを他のうなぎ屋もこぞって真似するようになり、 次第に「土用丑の日はうなぎの日」という風習が定着したとされています。
だってさ。
『う』から始まるものならなんでも良いって言うなら『ウシの日』ならウナギなんか食ってないで牛食えよ。と思いながらも土用丑の日にあやかって『う』から始まる食べ物を口にします。
『う』で始まる食べ物の頂点に立つモノは果たして………?
『う』から始まる食リスト
ウナギ・牛・ウサギ・馬・梅干し・ウニ・ウズラの卵・うるち米・うどん・瓜…
干支の中で、『う』から始まるウサギ・ウシ・ウマと3匹いる中で『ウシ』だけ選ばれるなんてウサギとウマが可哀想ですね。土用ウサギの日と土用ウマの日も作ってあげても良いのに。
今年の丑の日は2回ある。今日がその2回目の日だ!!
今年の丑の日は2回あって、1回目の丑の日は7月25日で『う』から始まるものは『うまい棒』と『ウィンナー』を食しました。
【USHINOHI】
1回戦目
手軽に色んな味が楽しめる♪
ヤキトリ味
コーンポタージュ味
納豆味
サラミ味
牛タン味
ちなみにコーンポタージュ味が好きだ
温めるだけで手軽に食べれる♪
年の数だけ食べてやろうと思ったがそんなに食べたら胃袋が爆ぜそうなのでこのくらいの量で勘弁しておきました
ちなみにケチャップ&マスタードをつけて食べるのが好きだ
…牛食えし
そして【USHINOHI】2回戦となる今年最後の丑の日ラストチャンスは『う』から始まるしっかりした食べ物で夏の暑さに負けない食べ物で行きたいと思います!!
それはーーーーー
…
『うどん』(カレー属性)
…牛食えよ…
【USHINOHI】は何が勝ちで何が負けなのか分かりませんが、ウシの日って言うくらいなのでやっぱり優勝は『ウシ』にしたいと思います。(個人的意見)
今回コアライオン家にはウシは出てきませんでしたが、昨日『牛タン』食べてました。しくじり