太陽フレアと地震の関係って?考えていたら銀河系レベルの想像してた件
太陽フレアと地震って本当に関係ないの?
最近大きい地震が増えてますね。
9月6日に太陽で通常の1000倍規模の爆発が観測され、この爆発によって生じる磁気嵐が地球へ何らかの影響を与える可能性が出ていました。日本時刻9月8日の午前9時頃に地球へ到達されたとして、各地でGPSの誤差や、オーロラ等が観測されました。
昔、テレビ番組アンビリバボーで人類滅亡危機の災害特集みたいなのでやっていたのを思い出しました。(7~8年くらい前のことなのでうろ覚え)
その特集では、太陽でかなりの大きな爆発が起こった後に磁気嵐が地球に到達した際に各地で停電と精密機械の故障、航空機の墜落、地球全地域でオーロラが見られ停電の影響により寒い地域では暖房設備が使えなくなり人口の半数近くが減るというような内容でした。(うろ覚え)
実際に磁気嵐が影響した問題
実際に磁気嵐による悪影響の大きな報告はありませんでしたが、海外ではオーロラが観測され、日本でもGPSに誤差が50メートルほど現れ、私もカーナビを使用していると一時的に道路から外れて山の中を走っている画面となっていました。
1番心配された交通機関に大きな影響がなかった事がなりよりですね。
しかし、やはり気になる所が最近増えてきている『地震』ですが、専門家によっても影響の有無は意見が割れるみたいですね。科学的根拠がないみたいですね。
科学的根拠根拠を得る方法ってなんなんでしょうね?
自分的に考えてみたのは太陽から近い星と遠い星の地震の起こる確率の差なのかな?と思いましたが、地球以外の星の地震ってなんなんでしょうね??
多分、他の星にも地震っていうものは起こるんでしょうが、星によって地殻変動が違ったりするから統計データ集めてもよく判らなさそうですね。でも、これで水星や金星の方が磁気嵐の影響で物凄く地殻変動がおきていて地震だらけの星だとしたらやはり太陽フレアが地球への地震を引き起こした原因となるのでしょうか??
なんか考える規模が銀河系過ぎて楽しいですね(笑)
とにかく太陽フレアによって大きなトラブルがないみたいなので幸いです。